今後の予定(2013年8月時点)
こんばんわ UTMB哲です。
私、生まれて この方 ずっと沖縄で暮らしていたのですが
来週から仕事の都合で東京暮らしを始める事にしました。
それでは沖縄を盛り上げようという趣旨の
てぃーだブログの皆様とも これにてお別れです。
さようなら。
と言うのも 未練がタラタラ残ってしまうので
とりあえず「沖縄人から見た本土のマラソン」という趣旨に変更して
てぃーだブログに もう少し居座ろうと思います。
では、本題ですが
私が今後参加する予定のマラソン大会を
以下に記載します。
2013年
8月 (無し)
9月 王滝ダートマラソン42km(エントリー済)
10月 (無し)
11月 (無し)
12月 Nahaマラソン(エントリー済)
2014年
1月 (無し)
2月 東京マラソン (エントリー結果待ち)
3月 伊豆トレイルジャーニー70km(エントリー予定)
4月 ウルトラ・トレイル・マウント・フジ(UTMF) 160km(エントリー予定)
5月 (UTMFにエントリー出来なかったら) 星ノ郷ウルトラマラソン100km(エントリー予定)
6月 柴又100km(エントリー予定)
7月 おんたけウルトラトレイル100km(絶対エントリーするぞ!)
8月 (無し)
9月 八ヶ岳スーパートレイル160kmの部(絶対エントリーするぞ!)
10月 神流トレイル50km&氷ノ山トレイル70km(エントリー予定)
11月 (無し)
12月 Nahaマラソン(エントリー予定)
今年は残すところ2レースです。
9月は王滝ダートマラソンという
走る距離は42kmなのに
3000mのアップ&3000mのダウンがあるという
修行の様なマラソン大会に参加します。
そいで12月はNahaマラソン。
本土から来るベテランのランナーが
沿道の応援の素晴らしさを讃え、
ランナーのマナー&モラルの悪さに閉口する
エキセントリックなマラソン大会に参加します。
ランナーのマナー悪いとか言う私も
過去の2大会は いずれもゼッケンナンバーが15000番以降で
記録狙うの無理でしょ って事で
沿道を盛り上げるべく コスプレで参加したのですが、
今年は おきなわマラソンで3時間52分のタイムを出したので
5000番よりは前に行きたいと願うのですが
叶わないだろうなー。
そんで2014年
フルマラソンは 最低2つ
100km以内のウルトラマラソンは 最低2つ
100km以上のウルトラマラソンは 最低3つ
合計 7大会は参加します。
2014年が 私のマラソン人生のターニングポイントになるでしょう。
以上で 私の決意表明を終わります。
次回は 「速報! 世界陸上 川内優輝選手」です。
って いつupするかバレバレ。