QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
UTMB哲
2011年7月時点で 3キロを走れなかったマラソン初心者が
2011年12月にフルマラソンを完走し、
2013年1月に100kmマラソンを完走するまでのトレーニング記録を
すべて綴ったブログです。
現在、160kmマラソン完走に向けてトレーニングをしています。
てぃーだブログ › マラソン初心者が160キロ マラソンを完走するまでの記録 › 第7回 南城市新春マラソン大会

第7回 南城市新春マラソン大会

2013年01月02日

本日 1月2日に南城市の あざまサンサンビーチで開催された
南城市新春マラソン大会に参加してきました。

3キロ、5キロ、10キロの部があり
私は10キロの部に出場しました。
去年の倍以上の参加者だったそうです。

当日10:00~11:00の受付という事で
朝に弱い私も無事エントリーする事が出来ました。
(ちなみに1月1日の与那原新春マラソン大会は
 寝坊によりエントリー出来ず(笑))。



さて、10キロコースについてですが
例年は知念の志喜屋バス停から久原の伊集スーパーまでの
9キロちょっとの平坦なコースを走るのですが

今年は あざまサンサンビーチからニライカナイ橋を上り
沖縄刑務所近くにある そば屋(そば処尚)あたりで折り返す
コースにしたとの事です(by 主催者発表)。

スタートから3キロまでは殆どが上り坂という
タフなコースで距離も10㎞ちょっとに延長されました(笑)。


第7回 南城市新春マラソン大会

ルートラボ直リンク↓
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=728e998cdbbd10d6eeddea417fc3e307


ちなみに5キロ&3キロコースは あざまサンサンビーチから
佐敷町に向けて走って折り返す平坦なコースです。
ご安心を。



さて、私はといえば50分24秒。
15位でした。

でも、笑い飛ばして欲しいのですが
目標が 「トップ選手に食らい付いたままゴールする」事だったので
それには遥か届かずでした。。。


因みにトップは 尚巴志ハーフマラソン総合3位
Naha マラソン 11位の神谷選手なのでした。。。
更に 3位の選手もNahaマラソン 3時間切りの選手。


ガチですやん。。。


最早 南城市新春マラソンはアットホームな
大会を越えて 優勝するにはNaha マラソン
10位以内、3位入賞もフルマラソン3時間以内の
実力が求められる大会となりました。


そんな大会に 私は 来年、41分のタイムを目指して
参加します!。



今年の走りは 次回レポートします。
しばしお待ちを



Posted by UTMB哲 at 21:08│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。