QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
UTMB哲
2011年7月時点で 3キロを走れなかったマラソン初心者が
2011年12月にフルマラソンを完走し、
2013年1月に100kmマラソンを完走するまでのトレーニング記録を
すべて綴ったブログです。
現在、160kmマラソン完走に向けてトレーニングをしています。

今週のトレーニング

2013年09月01日


こんばんわ UTMB哲です。


今週金曜日に
ヨーロッパを代表する山であるモンブランの周辺をグルっと一周する

距離にして160キロ

累計で9000mの上り坂を登る

世界一美しく過酷な 山岳マラソン大会、


「UTMB」が開催されました。


マラソン雑誌「ランナーズ」を数年来 愛読されている方は
ご存知でしょうが

参加者3000人に対して
日本人200人が参加するような
ある意味 日本国内で最も注目されている大会の一つです。





えっ 知らないって?。

確かに沖縄県からUTMBに参加したって話は聞かないですよね。。。


でも 安心して下さい。

私が2年後に

参加して、完走するんで

その時にUTMBの存在を知るのかもしれないですね。




さて、そんなUTMB完走を夢見るドン・キホーテ UTMB哲が
今週何をしたのかを以下に綴ります。



8月26日(月) 休み
8月27日(火) 休み
8月28日(水) 休み
8月29日(木) 休み
8月30日(金) 休み
8月31日(土) 高尾山口駅~陣馬山 トレイルラン、いやウォーキング 4時間
9月 1日(日) 皇居周りのジョギング 2時間 


先週土曜日の高尾山のランニングと日曜日の1時間程度のジョグ&4時間のウォーキングで
太ももの筋肉が全く動かなくなってしまいました。

8月31日(土)に ようやく動くようになったものの
高尾山口~陣馬山を走り通す体力を失い
ヘロヘロの4時間ウォーキングになりました。

そして9月 1日(日)、平地なら2時間ぐらい走れるだろうと
自宅から電車を乗り継いで皇居の周辺を走ったものの

東京の この日の最高気温が36℃ということもあってか
1周5キロの皇居ランの2周目でグッタリしてしまいました。

暑さのせいにして練習を止めようかなと思ったのですが
他にも走っているランナーが結構いたので
惰性で続けてヘロヘロのまま2時間の ゆっくりジョグを終了。
距離にして17KM程度だと思います。


9月16日(月)は 王滝ダートマラソン


残りの時間は調整ランに費やすつもりです。
でわ。





Posted by UTMB哲 at 20:21│Comments(4)
この記事へのコメント
はじめまして、UTMB哲さん。時々ブログで自分と重ね合わせ楽しんで拝見させて頂いていました。僕も2011年のNAHAマラソンにてデビューし、走ることにとりつかれて今もトレーニングしてます。今は千葉ですが、沖縄に長らく住んでいて嫁もうちな〜なのでちょくちょく第二の故郷沖縄に帰っています。僕も100kmウルトラ、そしてウルトラトレイルとのめり込み、コツコツ完走してポイントを貯めて、来年のUTMBにエントリー出来るようになりました(12月エントリー当たれ!!笑)。東京にいらっしゃるみたいなので、高尾山など楽しんでください。高尾山系は陣馬山、景信山など週末はトレイルランナーで賑わいます。他、丹沢、三浦半島、鎌倉なども比較的アクセスがいいです。私は以外と山深い千葉のトレイルをいつもほぼ独り占めしてます(笑)。これからもお互いの目的のために頑張って行きましょう!応援してます。僕はこれからは、信越五岳、ハセツネと続きます。
Posted by masamoni at 2013年09月03日 22:12
masaさん
コメントの承認が遅れて申し訳ありません。

マラソンにとりつかれてからは
日々の生活が充実してきた気がします。

UTMB完走という
同じ目標を見ているっていう点で
masaさんとは気が合いそうですね!。
お互い頑張りましょう!。
Posted by UTMB哲UTMB哲 at 2013年09月03日 22:47
今週末は王滝ダートマラソン42kmですね、ぼくも信越五岳です。お互い雨が気になりますね、、、僕は今回信越は2回目、前回が始めてのトレイルだったので、110kmのトレイルランニングが想像つかずにどうにかゴールしました。案外走れる気持ち良いトレイルが多く、ペーサーシップ制度やえいどの充実さが優れている大会です。是非来年はエントリーして見てください!ここ2ヶ月来の下肢の故障でイマイチですが、がんばって完走を狙います(^^;;
Posted by masamoni at 2013年09月13日 00:23
masamoni さん
コメントありがとうございます。

信越五岳はスタート18時間あたりで
台風18号の影響で打ち切られた
みたいですね。。。

OSJ王滝ダートマラソンは
開催自体打ち切られました。。。

このマラソンを完走して
来年のUTMFの参加資格を満たそうと
思いましたが 夢叶わずです。。。
Posted by UTMB哲 at 2013年09月16日 22:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。