QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
UTMB哲
2011年7月時点で 3キロを走れなかったマラソン初心者が
2011年12月にフルマラソンを完走し、
2013年1月に100kmマラソンを完走するまでのトレーニング記録を
すべて綴ったブログです。
現在、160kmマラソン完走に向けてトレーニングをしています。
てぃーだブログ › マラソン初心者が160キロ マラソンを完走するまでの記録 › Nahaマラソンのナンバー&コスプレ確定

Nahaマラソンのナンバー&コスプレ確定

2013年11月16日

てぃーだブログを見ていたら

Nahaマラソンのゼッケンナンバー分かりましたとの ご報告がチラホラと。。。

もしやしてワタスのゼッケンナンバー通知書も届いてるのではと

実家の母ちゃんに電話してみらば


「Nahaマラソンのナンバー届きやっとよ」と。


ワイが「何番じゃけんね」と言ってみらば



「E06897じゃけんね」と・・・



あかーーーーーーーーーーーーん

マラソン3時間以内ば 目指しとるのに
6897番じゃスタートまで10分近くかかるさね。

2時間50分で走らねば ならんとっと? 無理じゃね?


目標下降修正 絶対に3時間30分は切ります。 






こんばんわ UTMB哲です。
先ほどまでのクダリは 島くとぅばと考えてるのですが何か問題でも?



12月1日のNahaマラソンのゼッケン番号が届いたのですが
ゼッケンナンバー6897番だと聞いてサブスリーは不可能と考えました。

今年の おきなわマラソンのときの番号が6992だったのですが
スタートするまでに およそ10分近くかかりました。

仮にサブスリーを目指すのであれば2時間50分以内で走らねばならず
それは不可能だと考え、


今年もコスプレで楽しんで走ることにしました。

衣装はズバリ

「あまちゃん」 です!

Nahaマラソンのナンバー&コスプレ確定


2年前のNahamマラソンはスーツ姿でアントニオ猪木

1年前は宮古島まもる君だったので

今年は流行に乗っかる プラス 走りやすい あまちゃん衣装で走ります。




Posted by UTMB哲 at 23:06│Comments(2)
この記事へのコメント
サイコーです。(^O^)/
Posted by かもさんかもさん at 2013年11月16日 23:28
かもさん
コメントありがとうございます。

星影のワルツの記事は今読んでも涙もんです。
削除したらばアカンです。

お互い満足する結果になるよう健闘しましょうね!。
Posted by UTMB哲UTMB哲 at 2013年11月16日 23:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。