QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
UTMB哲
2011年7月時点で 3キロを走れなかったマラソン初心者が
2011年12月にフルマラソンを完走し、
2013年1月に100kmマラソンを完走するまでのトレーニング記録を
すべて綴ったブログです。
現在、160kmマラソン完走に向けてトレーニングをしています。
てぃーだブログ › マラソン初心者が160キロ マラソンを完走するまでの記録 › 人生初のトラックでマラソン練習。

人生初のトラックでマラソン練習。

2013年12月28日

人生初のトラックでマラソン練習。


本日、戸田市運営のスポーツジムにある
一周300mのトラックで300mインターバル走×10本&5100m走にチャレンジしました。

インターバル走は1周目は65秒ペースで走り
2周目は つなぎで90秒ペースで走るというのを
10回繰り返し トータル6km走りました。

その後、300mを70秒で走るなら いつまでも走れそうだと思い
5100m走をしたところ前半3kmは12分3秒、およそキロ4分で走れたものの
残り2100mを8分40秒かかり トータル 20分43秒。


私が目標とするサブスリーの5000m走の目安である
18分40秒には遠く及ばないなあ~ってな反省でした。




自己紹介が遅れました。


こんばんみ UTMB哲です。

マラソンを初めて2年半になりますが
本日、生まれて初めてトラックを使って練習しました。

トラックで走るのは陸上部の特権だと思い
気が引けていたのですが
結果的に自身が苦しみながらも走り続けられるペースがキロ4分10秒
5000m走までならキロ4分3秒。


サブスリーランナーになる為には
5000mを18分20秒。キロ3分44秒のペースが必要らしいのですが

この20秒が果てしなく遠いですね。。。


まあ、頑張ります。



本日のラントレ


自宅→スポーツジム 4km
トラックで練習 → およそ10km
1時間50分のランニング → 19km
スポーツジム → 自宅 4km。


4時間かけて 練習しました。








Posted by UTMB哲 at 22:11│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。