パイプライン ラン
2012年03月17日
以下、ルートラボの直リンクです。
(お使いのPCで見られない方も無料で
Microsoft SilverlightをインストールすればOKです。)
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=d2e99fc15484e7344e8742dbff3e2316
2012年3月14日(水)に パイプラインのある県道251号線と
県道153号線を走ってみました。
自動車で通ると渋滞の激しさに いつも辟易するので
スイスイ走ってみたいというのがありました。
いつもの様に夜8時に 古島インターをスタートして
パイプラインを北上したのですが
意外や 車が通らないと 真っ暗になる箇所がいくつもありました。
まあ、通行量は いつも多いので そこまで気にはならなかったのですが。
県道34号線で右折をしてから 330号線を南下するコースを
走ったのですが、上り坂がキツく、かなり体力を奪われました。。
さらに浦添市役所がある通りで1キロ、高低差50mの上り坂に
やられました。
それから県道153号線を南下し那覇に戻り
興南高校付近でランを終了しました。
本当は新都心公園まで行きたかったのですが、
赤信号に引っかかったので やる気を失くしました(笑)。
15.6キロを1時間35分で走りました。
筋肉痛がひどくなってきたので 木曜日から
なんぶトリムマラソンの本番まで3日間は
休養を取りたいと思います。
Posted by UTMB哲 at 02:51│Comments(2)
│トレーニング記録
この記事へのコメント
はじめまして
私も趣味でジョギングをしています
ルートラボっておもしろそうですね!
さっそく使ってみます!
私も趣味でジョギングをしています
ルートラボっておもしろそうですね!
さっそく使ってみます!
Posted by スナフキンテクテク
at 2012年03月23日 12:03

スナフキンテクテクさん
はじめまして
ルートラボ いいですよね ! 。
ぜひぜひ 活用してください。
はじめまして
ルートラボ いいですよね ! 。
ぜひぜひ 活用してください。
Posted by マラソン坊や哲 at 2012年03月23日 21:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。