なんぶトリムマラソン 前日
2012年03月17日
本日、2012年 3月 17日 (土) の昼下がり
なんぶトリムマラソン 20キロコースの
ゼッケンを受け取りに 西崎運動公園の体育館へ向かいました。

申込書の書き方が悪かったのか
自宅に通知書が届かず、
ナンバーカードの再交付をする事になりました。
本人確認といった作業の後、
初めて私の ゼッケンナンバーを知る事になりました。
なんと
20182 番

後ろ 過ぎじゃねえ? と思いきや
20キロコースの先頭のナンバーが20001番だそうです。
って事は
前から 182番
前 過ぎじゃねえ?
2時間の申告タイムで 申し込んだのですが、
どういう事なのでしょう。
ハーフマラソン 2時間以内に走れるランナーなんて
腐るほどいると思ってただけにビックリです。
コスプレで走るのはナシにして 真面目に走ります。
天気予報も 曇り時々雨 ですしね。
では、明日 走り終わったら 即日 結果報告します。
今日は この辺で失礼します。
なんぶトリムマラソン 20キロコースの
ゼッケンを受け取りに 西崎運動公園の体育館へ向かいました。

申込書の書き方が悪かったのか
自宅に通知書が届かず、
ナンバーカードの再交付をする事になりました。
本人確認といった作業の後、
初めて私の ゼッケンナンバーを知る事になりました。
なんと
20182 番

後ろ 過ぎじゃねえ? と思いきや
20キロコースの先頭のナンバーが20001番だそうです。
って事は
前から 182番
前 過ぎじゃねえ?
2時間の申告タイムで 申し込んだのですが、
どういう事なのでしょう。
ハーフマラソン 2時間以内に走れるランナーなんて
腐るほどいると思ってただけにビックリです。
コスプレで走るのはナシにして 真面目に走ります。
天気予報も 曇り時々雨 ですしね。
では、明日 走り終わったら 即日 結果報告します。
今日は この辺で失礼します。
Posted by UTMB哲 at 23:32│Comments(0)
│2012年 なんぶトリムマラソン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。